ネットで副業!人生楽しくしてみませんか?~アフィリエイトで稼ぐ方法~
ネットで副業!人生楽しくしてみませんか?~アフィリエイトで稼ぐ方法~では インターネットで稼ぎ、人生を楽しく過ごす為の副業として アフィリエイトで稼ぐ為の手法を伝授致します!
『楽々YAHOO!オークションアフィリエイト!』
今話題騒然のYAHOO!オークションアフィリエイト!(ヤフオクアフィリエイト)稼げていないあなたも、これさえ見ればもう大丈夫♪
2011年05月03日 アフィリエイトツール
2011年05月02日 アフィリエイトツール
2011年05月01日 アフィリエイトツール
2011年04月30日 アフィリエイトツール
2011年04月29日 アフィリエイト基礎知識
こんにちは~~!!(o´∀`o)ノ
いつもポチっと応援☆ありがとうございます m(_ _)m
こんにちは、たいごりです^^
しかし、早いもんですねぇ…。
今回は「たいごりが使ってる自動投稿ツール その2」としまして
たいごりのメンター(師匠)である安川さんが販売者のツール「ロッキー」を
と思い今販売ページを確認すると…
実はコレも3/4で販売終了していました^^;
いやー全然知らなかった!
その頃はRACの作業に必死だったという事で堪忍して下さい^^;
ツールの画面はこんな感じでとてもシンプルです。
メニューはこういう感じで、ハッキリいって直感的に使えるツールです。
と、内容を具体的に紹介していっても仕方がないですね 。
販売終了していますしllllll(-_-;)llllll
B-tube-MAXとはまた違ったツールですが、これも
しっかりと使えば報酬を得ながら、バックリンクにも使えます^^
2つほど、たいごりが使っている自動投稿ツールのご紹介をしましたが
結局何が言いたかったかと言うと、
自動投稿ツールは、しっかり正しい使い方をすれば稼げる!ということです。
これぐらいだった成果が…
これぐらいになるのは、容易いということですね^^
今モニターしているツールは、今をときめくアメブロでのツール
なのですが、これもちゃんと使えば…
こんな事や…
こんな感じで、報酬に結びつかすことが可能です!
このツール、もうすぐ発売されますので、期待していてくださいね^^
では次回は「ブランディングとは?」をお話します^^
お疲れ様でした。
早いもんですねぇ、休みの日の時間経過って^^;
光陰矢の如し!時間の有効利用を心がけましょう!
…、と自分に言い聞かせています。
こんにちは~~!!(o´∀`o)ノ
いつもポチっと応援☆ありがとうございます m(_ _)m
ただ今深夜ですがこんにちは、たいごりです^^
私、昔は嫌いだったんですがねぇ…
では今回は「たいごりが使ってる自動投稿ツール その1」と
致しまして、「B-tube-MAX」の詳細です。
B-tube-MAXは、私がアフィリエトを勉強しているRACという塾の
講師の一人、「のりぞう」さんが販売者のツールです。
最初に言いますと実はこのツール、ただ今販売中止に
なっております^^;
別にツールに不具合があったとかいうわけではありませんよ!
少しだけ先の話なのですが、B-tube-MAXの上位版
「B-tube-ATLUS(アトラス)」を販売するにあたり、購入者さんが
MAXとATLUSを間違えて購入してしまわないようにする為の
販売中止なのです。
販売中止になったツールの紹介をするのもアレなんですが
一応、B-tube-MAXの詳細を説明致します。
内容がめちゃめちゃ多いので箇条書きにしますね^^;
1クリック自動ログイン機能
こんにちは~~!!(o´∀`o)ノ
いつもポチっと応援☆ありがとうございます m(_ _)m
こんにちは、たいごりです^^
休みなのに昨夜からずっと雨がふっています。。。
では今日は「自動投稿ツールで削除されないためには? 」
についてです。
前回の記事にも書きましたが、
「自動投稿ツールで記事投稿したブログは削除される!」
と言う方がチラホラおられます。
使い方によっては、…なるほど削除されるようです^^;
しかし、無料ブログの場合いつ削除されても文句は言えない
というリスクは確かにありますが、そんなにポンポン削除される事は
ないです。
ブログ運営会社の規約に違反している等は論外ですが
自動投稿ツールの記事投稿で削除されるパターンで多いのが
「1日に何度も投稿するから」です!
用はブログ運営会社にスパム扱いされるわけですね^^;
これはB-tube-MAX販売者の「のりぞう」さんにお会いした時、
ご本人もおっしゃられていました。
それをふまえて、たいごりは自動投稿ツールでの投稿は
1日最高2記事まで!と決めています。
結果、ブログ削除をされたこともないですし、しっかりキャッシュ(インデックス)
されて、報酬もでています^^
何でもそうですが、やり過ぎはよくないんですね!
報酬をいち早く得たい!!
勿論その気持ちは十分分かりますが、ブログが削除されたら
元も子もないですからね^^;
「急がば回れ」ってやつですよ(*^-゚)v
では次回は「たいごりが使ってる自動投稿ツール その1」です^^
おつかれさまでした。
雨が続いているので、ウチのチビは昨日385円で買ってきた
モンスターハンターポータブル2ndGで狩りをしているようですヾ(。`Д´。)ノ
こんにちは~~!!(o´∀`o)ノ
いつもポチっと応援☆ありがとうございます m(_ _)m
こんにちは、たいごりです^^
GW2日目、あなたはお休みですか?
はい、今回は「自動投稿ツールって何?」って事で
自動投稿ツールについてのお話です^^
自動投稿ツールとは、読んで字の如く
「自動でブログ記事を投稿するツール」です!
色んな会社から、色んな自動投稿ツールが発売されていますが
これって役に立つんでしょうか?
たいごり的には役立っています!
たいごりは今3つの自動投稿ツールをフル活用しています。
1つは、B-tube-MAX。
1つは、ロッキー。
1つは、名前と詳細はまだ言えませんが(モニター中なので)
今1番人気のアメブロ系の自動投稿ツールです。
自動投稿ツールは購入して持っているだけでは
屁の役にも立ちません。
むしろパソコンの保存の容量を食うので
ただのゴミです。
自動投稿ツールをいかにうまく使うかで、報酬を得たり
バックリンクサイトの出来が変わってきます。
自動投稿ツールで記事投稿したブログは削除される!
なんて話を聞いたこともありますが、
「アンタそれ、使い方が悪いんやろ?」って話で、
たいごりは、削除され経験は0です (´・∀・`)
削除されるどころか、今履いているブーツだって
自動投稿ツールのみで稼いだ楽天ポイントで
購入したものです(。+・`ω・´)ドナイヤ!
自動投稿ツールを毛嫌いされる方も多いですが
ゴミサイトを作らず、キャッシュポイント(報酬を発生させる仕掛け)
を作ったり、毎日更新される良質なバックリンクサイトを作るには
非常に役立つツールですよ、自動投稿ツールって^^
自動投稿ツールとハサミは使いようなんですよ。
今モニターしているツールはまたおいおい(*ゝω・)ノ
では次回は「自動投稿ツールで削除されないためには?」を
お話します^^
お疲れ様でした。
明日からウチも4連休なので今日は忙しかった。。。
でもありがたいですね、忙しいってのは^^
暇なら店潰れます。
こんにちは~~!!(o´∀`o)ノ
いつもポチっと応援☆ありがとうございます m(_ _)m
こんにちは、たいごりです^^
いや~GWですね!だからなんやねん!って感じですが^^;
今日は「バックリンクサイト」についてです。
バックリンクサイトとは、サテライト(衛星)サイトとも言われ
メインサイトにパワー(リンク供給)を送る為のサイトの事です。
何故、リンク供給が必要なのかと言いますと
作ったばかりのサイトは、例え為になる情報を提供していても
なかなか他のサイトからリンクを貼ってもらえないんですよね^^;
そこで、自作自演でサイトへリンク供給する必要があるわけです!
リンク供給されるとSEO上で有利に働き、検索エンジンでの
上位表示がされやすくなるのです。
そうすると訪問者が増え、売上につながる。って事ですね^^
文章にすると、大した事ないように思えますが
実際にバックリンクサイトを作る作業をすると、結構手間です^^;
そこで、アフィリエイターは自動投稿ツールなどを使って
その「バックリンクサイトの量産」をするわけです。
このバックリンクの為の「自動投稿ツール」に関しては
また後日にでも ( ̄▽ ̄) ニヤ
次回予告番長!!
次回は「自動投稿ツールって何?」をお送りします^^
お疲れ様でした。
GW初日の今日、私は当たり前のように出勤しているんですが
若人達がやっとるわけですよ。BBQを!
クソ~!みんなワイワイガヤガヤ楽しそうに ヾ(。`Д´。)ノ
いいなぁ…。